こんにちは!モス子です。
2022年11/19〜11/20に、埼玉県にあるグランピング施設PICA秩父に宿泊してきました。
以前から気になっていた、焚火 セットアップテントサイトで、設営、撤収の手間なく、贅沢なキャンプ時間を楽しんできました。
このブログでは、焚火 セットアップテントサイトの設備や備品、PICA秩父の共用施設について詳しくレビューします。
また、実際に泊まってみて、良かった点、残念だった点についてもご紹介したいと思います。
PICA秩父では、全国旅行支援で2023年3月31日までお得に宿泊できます。
今回私が宿泊した、焚き火セットアップテントサイトは、12月2日(金)~3月16日(木)まで、冬季クローズしています。
ちなみに、以前コテージにも泊まったことがあります。
冬の間でも暖房に加えて床暖房まであるので、とても快適でした。
当時のインスタの投稿を載せておきます。
(食材の量が足りたと書いてあるな^^;)
長瀞観光 岩畳 宝登山神社
チェックインが15時なので、早めに出て長瀞観光をしました。
岩畳を見下ろせるお食事処『見晴』を覗いてみると、1組のお客さんだけで空いています。
ラッキー!と入ってみると、ほとんど予約で埋まっているそうで、入り口付近の席しか空いてません、と言われました。
窓際に座れなかったのは残念でしたが、食事はおいしく、満足でした。
岩畳を散策しました。
紅葉の季節で多くの人で賑わっています。
せっかくなので宝登山に行くことにしました。
岩畳から近いと思っていましたが、ロープウェイの乗り場まで20分ぐらい歩きました。
駐車場もあるので、歩くのが辛い方は車で行ってもいいかもしれませんね。
ロープウェイで山頂まで行きます。
動物用のケージのレンタルがあって、10kg未満のペットでしたら乗車OKのようです。
少し登ると本当の山頂まで行けます。
山頂に着きました!
山頂には神社があります。
立派な本殿にも行きたかったのですが、子供たちの猛反対で諦めました。
長瀞駅付近の駐車場に戻る時に見つけた、蕎麦粉のたい焼き屋さん。
皮がもちもち、あんこの甘さがちょうどよく、とても美味しかったです。
PICA秩父に到着!チェックインします。
PICA秩父には車を乗り入れることができません。
駐車場に車を停め、チェックインの手続きをします。
受付でチェックインします。
全国旅行支援を使うには、
- 予防接種済証(3回ワクチンを接種済)または検査結果通知証
- 本人確認書類(宿泊者全員分)
の提示が必要です。忘れずに持参しましょう。
全国旅行支援を利用すると、埼玉県内で使えるクーポン券(平日は3,000円分、休日1,000円分)が付与されます。
カートを借りて、サイトまで荷物を運びます。
この時、気づかずに普通のカートを借りてしまったのですが、テントサイト専用のアウトドアワゴンがあったようで、そちらを借りればよかったと後悔しました。
PICA秩父はコテージを中心としたグランピング施設です。
PICA秩父 「焚火 セットアップテントサイト」の設備について
テント・タープ
テントはロッジ型のコールマン オアシス ビンテージ コットンテント クラシック オールドです。
デッキの上に設置され、タープが過保護張りされているので、雨の日も安心ですね!
テントの入り口は鍵をかけられるようになっています。
テント内は広く、おしゃれに整えられています。
タープはコールマン パーティーシェード。こちらも広くて快適です。
お隣との間にサイドウォールがあるので、プライベート感もバッチリです!
テントサイト備品
テント内には画像の物があります。
必要な物は全て揃っています。
寝袋、マット、シーツがあります。
寝袋はコールマンの封筒型です。
ちなみにバスタオルとフェイスタオルもあります。
歯ブラシは受付でもらえました。
クーラーボックスはありますが、保冷剤はありません。
受付で氷を買うか、保冷剤を持参しましょう。
傘もありました!これは嬉しい。
キンドリングクラッカー(薪割機)がありました!
使ってみたかったので嬉しかったです。
奥に写っているのはゴミ箱です。
バーベキューコンロ、焚き火台、炭、薪。
焚き火台はコールマンのファイアーディスクです。
ガソリンランタンもありました。
こちらも持っていないので、試せてよかったです。
けっこう苦戦しましたが、つけることができました。
備品の使い方は説明書がありますので、初めての方も安心です。
備品については公式サイトに記載があります。
テントサイトの共用施設
炊事場
簡易的な水道になっています。
お湯は出ません。
料理をしないので、使う機会はあまりないのですが、朝の洗顔の時冷たかったです。
トイレ
トイレは外観が古くて不安だったのですが、中はとってもきれいでした。
化粧する場所もあり、さすがグランピング施設だと思いました。
PICA秩父の共用施設
温浴施設 樹音の湯
PICA秩父には、宿泊者は無料で利用できる、大浴場があります。
私は夕方17時ごろ利用したのですが、誰も利用している人がいなくて貸切状態でした。
他のサイトの方を見ていると、夕飯を終えた20時以降に利用されているようなので、夕方までに入ったほうがすいていると思います。
サウナもついていたので、入ってみました。
冷えた体が温まってよかったです。
ただ、水風呂がないので、本格的なサウナーの方には物足りないかもしれません。
ボディーソープ、リンスインシャンプーはありましたが、あまりいい物ではなかったので、こだわりがある方は持参したほうがいいと思います。
ドライヤーはありました。
売店
売店には食材や炭、薪、缶ビール、ジュース、お茶、お菓子、日焼け止め、メイク落とし、お土産品など、色々なものが売っています。
全国旅行支援でもらえるクーポンも、こちらで利用可能です。
私は朝食にコーヒーが飲みたかったので、売店でドリップコーヒーを購入しました。
夕食時も足りない場合は、食材を買い足すことも可能です。
また、場内の数カ所の自動販売機もあります。
PICA秩父での食事
夕食 秩父BBQ
夕食は「キャンプ BBQ」と「秩父 BBQ」から選べました。
我が家は「秩父 BBQ」にしました。
「秩父 BBQ」の食材はこちらです。
・秩父ワインマリネ ビーフ(80g)
・味噌豚(80g)
・香草オイル焼きチキン(80g)
・季節の野菜盛り合わせ
・ライス(茶碗1膳分)
・塩、ブラックペッパー、BBQソース
一緒に行った友達家族は「キャンプ BBQ」を選んでいました。
「キャンプ BBQ」はカレーがついていて美味しそうでした。
また、「キャンプ BBQ」だと、メスティンでご飯を炊けるので、やってみたい方はいいと思います。
夕飯の食材は、我が家のようによく食べる家族には足りなかったです。
友達家族は、全国旅行支援のクーポンを利用して、受付で食材を買い足していました。
とてもいいアイディアですね。
朝食 モーニングサンド
朝食は、モーニングサンドかピタパンサンドを選べます。
モーニングサンドの食材はこちらです。
・クロワッサン
・レタス
・鴨のロースト
・チーズ
・卵サラダ
・カップスープ
・カップサラダ
・ジュース
クロワッサンが普通の大きさの二倍くらいあるので、ボリュームがあります。
PICA秩父 焚火 セットアップテントサイトのGOODポイント、BADポイント
実際に泊まってみて感じたいい点、悪い点をまとめます。
- 設営、撤収に時間を使わずに、ゆっくりキャンプ時間を楽しめる
- 宿泊に必要なものはほぼ用意されているので、気軽に出発することができる
- 人気のアイテムが揃っているので、自分の持っていないキャンプギアを試せる
- 火起こしや道具の使い方は説明書があり、初心者の方も安心
- PICA秩父では、焚き火ができるサイトが限られているが、テントサイトでは焚き火ができる
いい点はとにかく楽なこと。
設営撤収がないとこんなにも楽なんだ、と経験者ほど感じると思います。
ゆっくり焚き火をしたり、朝の時間を楽しむことができました。
また、初心者の方は火起こしや焚き火、テントで宿泊する体験ができるので、キャンプをこれから始めようとする入り口に、大変いいと思います。
また、人気のキャンプギアが揃っているので、アイテムのお試しにもいいと感じました。
- テントがカビていた
- オイルヒーターがあるが、全然テント内が温まらなかった
- 炊事場でお湯が出ない
- BBQグリルが立って焼くタイプなので、座って焼くスタイルに慣れているとつらい
- サイトの定員が4人
テントがカビていたのは結構衝撃でした。
キャンパーは、テントをカビさせない為に、メンテナンスを欠かさないもの。
常設するとこうなっちゃうんだ、とショックでした。
うちの家族は誰も気にしていなかったのですが、アレルギーがある方などは宿泊できないレベルだと思います。
また、宿泊したのが11月下旬で寒いだろうとは思っていたのですが、グランピングだし暖房があるので大丈夫だろうと油断していましたが、寝る時に寒くて眠れませんでした。
(寒がりの私以外の家族は気にならなかったようです)
カイロや湯たんぽを持参すればよかったと後悔しました。
また、普段、座って使うタイプの焚き火台でBBQをしているので、立って焼くスタイルのBBQグリルは使いづらかったです。
テーブルをグリルの真横に持ってきたらよかったかも、と後で思いました。
キャンプ未経験の方に注意点
グランピング施設である為、一度もキャンプに行ったことがない方がもいらっしゃると思います。
私がキャンプを始めたころに感じた注意点を、お伝えしたいと思います。
とにかく防寒着を持って行ったほうがいい
野外で過ごすというのは思った以上に体が冷えるものです。
厚手の上着はもちろん、膝掛けやニット帽、厚手のボトムなどがあると快適に過ごせます。
お子さん連れの場合、お子さんの防寒着も忘れずに。
いつもは薄着の子供も、食事をする際に寒がったりします。
11月に行く場合はカイロなども役に立ちそうです。(私は忘れました^^;)
寝る際も、寒い時期には上着を着たまま寝ます。
消灯時間に寝る
PICA秩父の消灯時間は夜10時です。
大人の方には早く感じるかもしれませんが、テントで寝るので小さな話声も気になるもの。
他の方とトラブルを防止するために、早く寝てしまったほうがいいです。
キャンプ場での過ごし方と割り切って、早寝早起きに徹しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご質問がありましたら、お気軽にコメントください!
当ブログ記事がWOM-CAMPに掲載されました!
WOM-CAMPは、キャンプ場のクチコミブログを、管理人様がピックアップしてまとめたサイトです。
実際に行った方のブログを中心にまとめられているので、とても参考になります。
コメント
モス子さんおはようございます💕
グランピングしたことないので憧れですし、とても分かりやすいレビューとても参考になります!いつもモス子さんの文章読みやすいです🥰
しかしカビに衝撃!!常設だとそうなっちゃうのね…日当たりの良し悪しよりも常設だと仕方ないのかしら?画像で見る限りでもすごいから実際もっとだろうな…我が家全員アレルギーなので帰ると思います😭もしもグランピングすることあれば事前にそこは要チェックですね~!!
寒さはほんと大敵ですね。グランピングは、夏は涼しく冬はぬくぬくと快適と思ってたから ヒーターもきかず寒さで寝れなかったなんてこれまた衝撃。寝袋もこれ薄いやつですよね~。湯たんぽやカイロや追加毛布も室内に用意されていたら尚良かったですね!
私は過去に7月の那須で 寒さで寝れなかったトラウマから、こどものスリーパーとおとなのウルトラライトダウンとカイロは年中持ってってます。コンビニに行っても夏だと無くて困った苦い思い出が😂結局、大渋滞の中ひたすらカイロを求めて彷徨って 連泊中日がほぼそれで終わってしまったわ😂
みんさん、コメントありがとうございます💗読みやすいなんて言っていただき、嬉しいです!!
カビはびっくりですよね!おしゃれなテントに泊まれる♪とウキウキで行ったら、まさかの。
常設テントはどこもそうなのでしょうか?分かりませんが。
寒いのはほんと、苦手です。私が特に寒がりなので、自分で対策するしかないのに、つい油断して💦
カイロとか、毎回持っていかないとだめですよね!
(といいつつ、多分また忘れる💦)
那須は7月でも寒いんですか!?
まあ、でも、天気とかもあるし、常に油断しちゃいけないってことですよね!
夜、自分だけ寒さに震えて眠れないのに、他の家族がぐっすり眠ってるのを見ると、私キャンプ向いてないなっていつも思います😂