パナソニックホームベーカリーで生チョコ作りと『おうち乃が美』

※本メディアはアフィリエイト広告を利用しています
ハンドメイド

こんにちは(^ ^)モス子です。

バレンタインの話ですので、だいぶ日にちが過ぎてしまいましたが、ホームベーカリーで生チョコを作ってみましたので、そのことを記事にしてみたいと思います。

また、ホームベーカリーを買ってから、たびたび作っている『おうち乃が美』ですが、腰折れしてうまく焼けないことが多かったので、何回も焼いてみて分かったことをお伝えしたいと思います。

今ダイエット中で、パンやお菓子は控えているので、よだれをたらしながらの執筆になります笑。

バレンタインに生チョコ作り♡ホームベーカリーでお手軽に!

生チョコはホームベーカリーを買った時から作ってみたかったメニュー。

生チョコ作りって簡単だけど、チョコを刻んだり、湯煎にかけたり、結構面倒ですよね。

ホームベーカリーで作る場合、材料を入れてスイッチオンで、チョコレートを溶かし、他の材料と混ぜるところまでやってくれます。

レシピは付属されているレシピ本に載っていますが、公式のホームページに似たような生チョコのレシピが載っていたので、リンクを貼っておきます。

簡単!美味しい!パナソニックのホームベーカリーを使った、チョコスイーツ作りに注目! | 個人向け商品 | 製品・サービス | トピックス
もうすぐバレンタインデー。大切な人には手作りのチョコを贈りたいですよね。でも手作りのチョコは手間がかかるし、美味しく作るのは難しいものです。そこで、オススメなのはパナソニックのホームベーカリーを使った、チョコ作り!新搭載の「生チョココース※」で、市販の...

大まかな手順としては、材料を全てホームベーカリーのケースに入れ、本体にセットしたらスイッチオン!

生チョコを作る材料を、ホームベーカリーに入れたところ

ついつい動いているところを覗いてみたくなります。

終わったらバットなどに流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。

今回は丸く成形して、ココアパウダーをまぶしました。

生チョコを丸めたところ

今回家族分しか作らないこともあって、ラッピングのことを何も考えていなかった^^;

あちこち、がさがさ探した結果、こちらのチョコトリュフカップと、ダイソーのワックスペーパーを発見!

チョコトリュフカップ
このカップは他に用途がありませんが、いい仕事しますよね♡
生チョコをワックスペーパー(ダイソー)で作った箱に入れたところ
箱にしてみた笑
生チョコをラッピングした写真

なんとか、さまになったかしら^^;

味は美味しくて、家族にも喜んでもらえました。

おうち乃が美 自宅で名店の味!

ホームベーカリーを買ってから、何回も作っている『おうち乃が美』

公式のレシピはこちらになります。

高級「生」食パン専門店 乃が美 監修 「おうち乃が美」 | レシピ一覧 | Panasonic Cooking | Panasonic
乃が美が監修したパナソニックホームベーカリー専用の「生」食パン風レシピです。

材料はこちらです。

おうち乃が美(生食パン)の材料
真ん中の小さいタッパーはドライイーストです。

ざっくり手順ですが、ホームベーカリーのケースに全ての材料を入れ、スイッチオンするとできあがります。

ホームベーカリーにおうち乃が美の材料を入れているところ
私はずぼらなので、はかりの上にケースを置いて、0に戻しながら全ての材料を測ってしまいます。
ホームベーカリーにおうち乃が美の材料を入れているところ
ホームベーカリーにドライイーストを入れている写真
ドライイーストは上蓋にセットします。
焼き上がったおうち乃が美
美味しそう。
ホームベーカリーで焼いた食パンの底に開いた穴
ちなみに、底には毎回穴があきます。パンをこねるパン羽のあとです。

おうち乃が美は、焼き上がりまで5時間ほどかかるのですが、生クリームを使っているためか、タイマーの使用が不可なので、その点だけが残念なところです。

おうち乃が美を作っていて、腰折れしたり、てっぺんがへこんでしまって、なんでだろう?と色々調べたり、試してみたりしました。

最初の頃は国産小麦を使ったりしたのですが、それが良くないと聞いて、レシピ通りにイーグルにしたり、焼き上がってからすぐに取り出したり(レシピには2分ほど冷ましてから取り出す、と書いてある)、夏場だったので、氷水を使ったり、焼き方を少し強くしたり・・・。

どれも上手くいきませんでした。

てっぺんがつぶれたおうち乃が美
てっぺんがつぶれています^^;

ところが、冬になったら、レシピ通りに作っても腰折れすることなく、上手く焼けるようになりました。

夏でも上手く焼ける方法もあるのかもしれませんが、味は美味しいので、夏は上手く焼けないと割り切ることにしました。

もし、上手く焼くコツを知っている方がいたら、ぜひ教えて欲しいです!

ダイエットの強い味方。オートミール入り食パン

最近ゆるくダイエットをしています。

ダイエットをしていると、パンはなかなか手が出なくなるもの…

でも、パンは大好きだし、食べたいですよね!

そこで、私はオートミール入り食パンを作って朝限定で食べています。

オートミールは食物繊維、タンパク質が豊富なので、ダイエットにぴったり!

こちらのレシピが美味しかったので、繰返し作っています。

HBに材料を入れるだけ♡食物繊維たっぷり♪オートミール食パン
材料をホームベーカリーに入れたらハイッ出来上がり! 噛めば噛むほど甘みが出てくる食物繊維たっぷりの食パンレシピです。 オートミールとは、オーツ麦を脱穀した後調理しやすく加工した食品です。 オートミールには「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」という2種類の食物繊維を豊富に含み便秘の予防・改善はもちろん、腸内環境も改善して代謝をよくしてくれます。 また食事の血糖値の上昇が緩やかな食品なのでインシュリンの分泌が抑えられ太りにくくなります。 他にもカルシウムやビタミンB1など、オートミールは美容と健康に欠かせない様々な栄養素を豊富に含んでいます。

ダイエット中なので、砂糖をカロリーゼロの人工甘味料に置き換えたら、全然膨らみませんでした。

(美味しいには美味しかったです。)

調べたところ、砂糖がイーストの餌になって膨らむそうで、膨らんだパンが食べたい場合は、砂糖を入れた方がいいようです。

番外編〜パン切りガイド

パンを切るのが難しかったので、パン切りガイドを買ってみました。

あまりこだわらず、安定のメーカー物で、お安い物にしました。

パン切りナイフとセットで、この値段は安い!

若干不安定ですが、サンドイッチ用の厚さから、5枚切りまでカットすることができ、重宝しています。

やっぱり、あるとないでは全然違います(^ ^)

パン切りナイフとガイド
パン切りガイドとナイフで食パンを切っているところ

以上、参考になれば嬉しいです!

コメント、ご質問、お気軽にお寄せください!

私が愛用中のホームベーカリー。お勧めです♡

ホームベーカリーで作れるレシピについてご紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました