[入園入学準備]給食用ランチョンマットの作り方 リバーシブル 縫製工場で働いていた筆者が詳しく解説!

※本メディアはアフィリエイト広告を利用しています
ハンドメイド

こんにちは!モス子です(^ ^)

3月も終わりが近づき、新生活の始まりももうすぐですね。

今年もお花見は禁止とのこと。

残念ですが、来年はできると信じて、今出来ることを楽しみたいと思います。

先日から取り組んでいた、姪っ子の入学グッズ作りですが、完成して、昨日送りました。

喜んでもらえるといいのですが(^ ^)

最後に、リバーシブルのランチョンマットを作ったので、今日はそちらをご紹介します。

柄と無地のリバーシブルなので、高学年まで使ってもらえることと思います!

スポンサーリンク

ランチョンマット(リバーシブル)の作り方

準備するもの

  • お好みの生地(2種類)約45㎝ (ツイル、オックスなど、中肉の生地。)
  • ミシン糸 60番手or50番手
  • 方眼不織布

方眼不織布についてはこちらをご覧ください。

元縫製工場勤務がレビュー!ダイソー 方眼不織布を使ってみました!
ソーイングをする際に、必ず必要な型紙を写す作業を快適にする方眼不織布。ダイソーで見つけたので使ってみました!

サイズ

40㎝×50㎝(小学校の給食用)

手順①生地の裁断

方眼不織布に52㎝×42㎝で線を引きます。

指定のサイズがある場合は、縦横ともに[指定のサイズ+2㎝]で書いてください。

線を引いた方眼不織布

生地を2枚重ねて、方眼不織布を上に乗せます。

線の通りに、2枚いっぺんに切ります。

スポンサーリンク

手順②ミシン(中縫い)

2枚の生地を、中表に合わせて縫っていきます。

画像のように、返し口を15㎝くらいあけて、ミシンでぐるっと縫います。

縫い代は1㎝です。

最初と最後は返し縫いをしてください。

ランチョンマットの中縫いをしたところ

私は間違えて、狭くしてしまいました^^;

ミシンでランチョンマットを縫っている写真

手順③アイロン

角の縫い代を画像のようにカットします。

縫い代が重なって分厚くなるのを防ぐためです。

あまり切りすぎると表からボソボソが出るので、切りすぎないように注意します。

ランチョンマットの角のカットの説明

ミシンの縫い目に合わせて、アイロンで折ります。

ランチョンマットにアイロンをかけているところランチョンマットのアイロンが終わったところ

周りを全てアイロンしました。

角出しをします。

角をひっくり返す方法(角出し)をブログで説明するのが難しかったので、動画にしました!

(音が出ますのでご注意ください。無音でも、字幕つきでご覧いただけます。)

元縫製工場勤務が教える!洋裁の基本テクニック その1 角出しの仕方
縫製工場での勤務経験10年以上のモス子が、洋裁の基本テクニックをお教えする短い動画です。今回は第一弾として、角出しの仕方を動画にしました。■ホームページ ■インスタグラム 

表にひっくり返します。

ランチョンマットをひっくり返しているところ

返し口が狭いと、ひっくり返すのが大変です^^;

アイロンをします。

今回はリバーシブルですので、どちらから見ても裏の生地が出ないようにアイロンをかけます。

ランチョンマットのアイロン説明

ランチョンマットのアップ写真

裏の生地ができるだけ見えないようにアイロンします。

スポンサーリンク

手順④コバステッチをかける

周りをぐるっと2mmくらいでステッチをかけます。

1〜2mmくらいの細いステッチのことを、コバステッチと言います。

コバステッチのやり方ですが、ミシンの押さえの隙間の端に、生地の端を合わせて縫っていきます。

コバステッチのやり方説明

基本的には画像の位置に合わせて縫うのですが、ミシンによって押さえの場所が微妙に違うので、ご自分のミシンで試し縫いをして、合わせる場所を決めてください。

ランチョンマットをミシンで縫っているところ

縫い始めと縫い終わりは、返し縫いをしてください。

返し口はあいているので、2枚の生地をピッタリ重ねて縫っていきます。

縫う時にも、2枚の生地が同じようにアイロンされているか確認しながら縫います。

一周縫えたら、完成です!

リバーシブルランチョンマット

参考になれば嬉しいです!

分からないところがありましたら、お気軽にコメントください(^ ^)

一枚仕立てのランチョンマットの作り方はこちら!

【入園入学準備、第四弾】元縫製工場勤務が教える!給食用ランチョンマットの作り方
給食用ランチョンマットの作り方をご紹介!ミシンで縫いやすく、仕上がりも綺麗な方法です。ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。

ゆめかわ♡入園入学グッズの作り方はこちら!

【女の子向け】レッスンバッグの作り方 ゆめかわ♡ユニコーン編 縫製職人が解説します!
女の子向けのレッスンバッグの作り方(フリルつき)です。妹に頼まれて作った、持ち手がひもの道具袋となっております。持ち手をアクリルテープに変えれば普通のレッスンバッグの作り方になりますので、ぜひご活用ください!
【入園入学準備】三角巾の作り方 ゴムなし 元縫製工場勤務がコツを教えます!
子供用の三角巾の作り方をご紹介します。生地の裁断のポイントや、きれいに仕上げるコツを分かりやすく解説!!
[入園入学準備]三角巾の作り方 ゴムあり 女の子向け♡ フリルつき お子さんでも自分でかぶれる!
お子様でも自分でつけられる、ゴムありの三角巾の作り方をご紹介。写真をたくさん掲載し、分かりやすく解説しています。おうちでのお手伝いや、幼稚園、保育園でのクッキングに一つあると大変便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました